2018年9月21日公開の映画『コーヒーが冷めないうちに』で「謎の女」を演じている石田ゆり子。
LEEの表紙モデルとして登場。劇中で読んでいる本を明かしていた。
石田ゆり子が読んでいる本
『コーヒーが冷めないうちに』で石田ゆり子が演じているのは、コーヒーを飲みながら本を読み続けるという役どころ。
読んでいる本は、シーンによって違う。そのときに合った本を読んでいるそうで、「本のセレクトが素敵」と、石田ゆり子が語っている。
石田ゆり子のコメント
「本のセレクトが素敵なんです。
読む本は監督がすべて決めていて、もしかして画面に映っていない本もあるかもしれませんが、そのときに合った本を実際に読んでいます。
リンドバーグの『海からの贈物』やヘンリー・ジェイムズの『ねじの回転』など、いろいろな本を読んでいました。
『ねじの回転』は初めて読むかなり難しい本でしたけど、表情を変えずに自分が本を読んでいる間、向こうでは皆さんがお芝居されているという、貴重な体験をしました(笑)」
LEE(リー) 2018年 10 月号
実際の本はこちら。
リンドバーグ『海からの贈物』
ヘンリージェイムズ『ねじの回転』
石田ゆり子自身のエッセーもベストセラーに
読書家として知られる石田ゆり子は、自身のエッセーもベストセラーになっている。
石田ゆり子のエッセー
来年公開の映画『記憶にございません!』『マチネの終わりに』の出演も決定しているという。