一度見たら、忘れられないほど強いインパクトを与える、Matt。
美貌の追求にのめり込んでいった経緯や、今、マット自身が行っているメイク方法などについて、美容雑誌で語っていた。
なぜ、Mattは美容にそれほどのめり込んだ?そのきっかけ
Mattを見ると、「なぜ、美容に目覚めた??」というのが、聞きたくなる。
その点について、Matt自身は、次のように語っていた。
「大学1年でブライダルモデルを始めたら、新婦役が外国人やハーフのモデルさんのことが多くて。隣に立つのにふさわしい美しさを求め、海外のメイク動画を研究。今では翌日のメイクのイメージ写真と道具を準備してから眠るまでに」
メイクをして家を出るまでの所要時間は約2時間。
「1日オフなら、髪・まつ毛・眉毛・肌のメンテナンス日に。最後は、美女とご飯を食べながら、
情報を収集。傍目にはデートに見えるかもしれないけど、美容について真面目に話しているだけなんです」
MAQUIA 2018年4月号
そんなMattの、1日の美容スケジュールがこちら。
Mattのベースメイク。絶対に崩れない白肌の作り方
「美容のために生きている」と言っても過言ではないほど、美容へのこだわりが強いMatt。そんな彼の追求されたメイク術は、女子にとっても参考になるところがたくさん。
まず、「絶対に崩れない白肌」を作るためのテクニック。
下地を3種類使い分けているのだそう。
絶対崩れない白肌のために下地は3種類を使い分け。Tゾーンは、プリマヴィスタで崩れとテカリを防止。黄みが気になる部分にブルー、赤みが出やすい部分にラベンダーの下地をON。
MAQUIA 2018年4月号
女子の間でも鉄板的な人気を誇るプリマヴィスタと、韓国コスメのカラー下地を使い分けている。
Tゾーンに塗るプリマヴィスタの下地
ブルーの下地(3CE STYLENANDA)
3CE STYLENANDAは、韓国コスメ。
ラベンダーの下地(3CE STYLENANDA)
あの目もとはこうやって作る!Mattのアイライナーの書き方
Mattのユニークな風貌を印象付けているのは、白肌ともうひとつ、目もとだ。
あの目もとを作るために、Mattは3本のアイライナーを駆使。
そして、
- ダブルライン
- 下まつげ
- 切開ライン
と、特徴的な場所にアイラインを入れている。
目の形も大きさも変えるアイライナー3本使い。アイメイクは、海外のYoutuberを参考に理想を追求。目頭も二重のラインも下まつ毛も、その日の気分に合わせてデザインします。
MAQUIA 2018年4月号
愛用している3本のアイライナーとは、こちら。3本ともプチプラコスメ。