田中みな実のメイクテクニックの中でも参考になるのが、女子アナ仕込みのベースメイク。
愛用コスメや、各化粧品の使い方を、詳しく解説。
目次
エトヴォスのマカロンパフで、ポンポンとなじませる
「たくさん塗っても厚塗りに見せないコツは?」という質問に対して、〈エトヴォスのマカロンパフ〉を使っていることを明かしている田中みな実。
(たくさん塗っても厚塗りに見せないコツは?)
少量ずつ塗ってその都度なじませること。エトヴォスのマカロンパフが役立っています。
FDのあとポンポンとなじませるだけでメイクもちUP。
MAQUIA 2018年2月号
エトヴォスのマカロンパフ
ニキビができた日の、田中みな実のベースメイク
「ニキビができた」というとき、ニキビを隠したいけれど、負担をかけて悪化するのも嫌で、ジレンマに陥る。
そんなとき、田中みな実は「肌に優しい肌作り」を心掛けているのだそう。
(ニキビができた日、ベースメイクはどうする?)
肌に優しい肌作りを心がけます。
ラロッシュポゼのUVイデアXLティントや、コスメデコルテのラクチュールカバリングベースBBなどで、極力軽い肌作りを。
NARSのラディアントクリーミーコンシーラーもファンデーション並みになじむので役立っています。
MAQUIA 2018年2月号
田中みな実が愛用しているベースメイクアイテムは、下記の通り。
ラロッシュポゼのUVイデアXLティント
コスメデコルテのラクチュールカバリングベースBB
NARSのラディアントクリーミーコンシーラー
田中みな実の、ベスト愛用コスメは?ベースメイク編
田中みな実が、「今のマイベスト」と語るベースメイクは、ラロッシュポゼ・ヘレナルビンスタイン・コスメデコルテの3つ。
(ベースメイク、今のマイベストは?)
この3つ!乳液感覚で、入れ込みます
「肌に優しい」UVイデアLティントSPF50/PA++++ 30g ¥3400/ラロッシュポゼ顔の中心から外側にのばす
「美容液みたいなFD」P.C.ファンデーション04 30mg ¥10000/ヘレナルビンスタインビ
ブラシでふんわりづけ
「本当に好き!」AQMWフェイスパウダー80 20g ¥5000/コスメデコルテ
MAQUIA 2018年2月号
ラロッシュポゼのUVイデアXLティント
※「ニキビができた日、ベースメイクはどうする?」に次いで2度目の登場
ヘレナルビンスタインのP.C.ファンデーション04
コスメデコルテのAQMWフェイスパウダー80
イエベ肌の田中みな実は、シャネルでピンクベースに作り込み
田中みな実は、イエベ肌(黄み肌)なのだそう。シャネルのピンクベースを愛用している。
(これがないと自分の肌が完成しない!というアイテムは?)
黄み肌なのでシャネルでピンクベースな肌に。
顔の中心メインでつけて、脱のっぺり顔に。ファンデーションと混ぜることも。
「明るいピンク色の肌色に」ルプランバーズルミエール 10 SPF40/PA+++ 30mg¥6000 シャネル
MAQUIA 2018年2月号
シャネルのルプランバーズルミエール
日中のお直しは、6個目のリピートコンシーラーが活躍
「日中のお直し方法は?」という質問に対して、M・A・Cのアイクリームとローラメルシエのコンシーラーを使っている答えている田中みな実。
MACのアイクリームは大学生の頃から、ローラメルシエのコンシーラーは何とリピート6個目なのだそう。
(日中のお直し方法は?)
M・A・Cのアイクリームを目の下に塗り、綿棒でオフやしたあと、ローラメルシエのコンシーラーでカバー。
「大学時代から愛用。テクスチャーが丁度いい」ファーストリスポンスアイクリーム12g ¥4600/M・A・C
「6コめ!フィット感が最高」シークレットコンシーラー3¥2600/ローラメルシエ
MACのファーストリスポンスアイクリーム
ローラメルシエのシークレットコンシーラー
田中みな実、局アナ時代のベースメイクのコツとは?
「女子アナ風メイク」を目指している人にとって知りたいのが、田中みな実が局アナ時代は、どんな風にメイクしていたのかということ。
詳しく解説してくれている。
(局アナ時代に気をつけていたことは?)
セミマットな肌にベージュ系のベーシックなメイクに留めること。
視聴者の方に認識してもらうため、極力メイクもヘアも冒険しないように。
肌はテレビの場合、ツヤは厳禁。ハイイビジョンにたえうる舞台用のしっかりカバーファンデだと、分厚くなって老けて見えちゃう。
私の場合はRMKやルナソル、アディクションのファンデーションにふわっとフェイスパウダーを重ねるのがベストでした。
MAQUIA 2018年2月号