日経ヘルス表紙に登場し、美容法について語っている佐々木希。
フワフワしているようでいて、自宅でしっかり腹筋をしているというストイックな面も覗かせている。
また、最近では、渡部建の妻としても知られているが、結婚祝いでもらった圧力鍋での料理にハマっているのだとか。
目次
最近、腹筋にハマっている佐々木希
佐々木希は、8〜14歳まで、新体操をしていたのだそう。
だから、開脚ストレッチが習慣になっているが、最近は、腹筋にハマっているのだとか。
8〜14歳まで新体操をしていたので、開脚ストレッチが習慣となっています。
最近は腹筋にハマっていて、50、60回はします。
きつくなってからが筋肉がつくと聞いたので、きつくなってからプラス10回しています。
日経ヘルス 2017年10月号
マッサージボールを使った痛いマッサージも
「日課にしているマッサージは?」という質問には、マッサージボールを使用するなど、痛みが伴う“強め”のマッサージをよくしていると答えている。
脚がむくみやすいので、入浴後にボディクリームをつけて強めにグッグッとマッサージしています。
あおむけになって腰にテニスボール大のマッサージボールを当ててゴリゴリと。とても痛いのですが、マッサージすると本当に楽になります。
日経ヘルス 2017年10月号
食生活は圧力鍋の料理や納豆が大好き
「最近のお気に入りは?」という質問には、結婚祝いでもらったという圧力鍋を挙げている。
結婚祝いでいただいた圧力鍋です。
煮込み料理が本当に早くできて感動します。
この夏よく作ったのはラタトュイユ。
今までは普通の鍋で40分ぐらい煮込んでいましたが、圧力鍋だとたったの3分!
しかもおいしいんです!!
日経ヘルス 2017年10月号
また、食生活は、米・魚・野菜が中心で、納豆をよく食べているそう。
(食生活で気をつけていることは)お米、お魚、お野菜が中心の食事にしています。
また、納豆を毎日食べています。
日経ヘルス 2017年10月号
水は1日2L以上。ツヤと透明感が増したと褒められる
佐々木希は、1年ほど前から、水を1日2リットル以上飲むようにしているのだそう。
お水を1日2L以上飲みます。
1年ぐらい前から実践したら肌の調子がよくなって、メイクさんにもツヤと透明感が増したね、と褒められます。
寝起きもよくなって、風邪も引かなくなりました。
日経ヘルス 2017年10月号
ストレス解消法は料理。オフの日は昼からワイン
ストレス解消法は?という質問には、「料理」と答えている。
お料理をするのが好きなので、お料理ですね。スーパーマーケットに行くのも大好き。
日経ヘルス 2017年10月号
オフの日は、昼間から友達と集まって、ご飯を作ったりお酒を飲んだりして過ごしているのだそう。
(オフの日の過ごし方は)お昼ごろから友達と集まって、みんなでご飯を作ったり、お酒を飲んで過ごすことが多いです。
好きなお酒はワイン。昼から飲むなんてぜいたく、と思いながらいただくのが最高です(笑)。
日経ヘルス 2017年10月号