今月号のESSE、表紙は木村文乃。
記事内のインタビューでは、ふみ飯について語っていた。
Instagramで大人気のふみ飯
木村文乃は、Instagramで紹介している通称“ふみ飯”が大人気。
「私は魚をさばけないし、かつらむきとかもできるわけじゃないし(笑)。
日常でできることをやってるだけなんです。
でも器は大好きで、お皿ひとつ買うのにも悩んで、選び抜くようにしています。
同じ料理でも、お皿を替えるだけで新鮮に見えるから不思議ですよね」
ESSE(エッセ) 2017年10月号
これからの季節作りたい料理は「最高の秋ナス料理」
「これからの季節につくりたいメニューは?」という質問には、次のように答えている。
「最高の秋ナスの料理をつくりたいんです!」(中略)
「今、ベランダ菜園にはまっているんです。
夏よりおいしいと言われている秋ナスを収穫して、料理してみたい!
もともと世話好きで、観葉植物や盆栽を育てていたんですが、あるとき偶然、野菜の苗をネットで買えると知ってしまって。
あっという間にナスやトマト、シントウ……と苗が増えました(笑)。
がんばって育てているんですが、撮影で帰りが遅くなって、しぼんでたりすると、がっくりしちゃいます」
ESSE(エッセ) 2017年10月号
夏にはヨーロッパ旅行へ
今年の夏には休暇をとって、ヨーロッパへ旅行してきたという木村文乃。
旅先では、「メジャーな観光スポットよりも、その土地の暮らしが見えてくるような場所を冒険しながら歩くのが好き」だと語っている。
「マーケットにはよく行きます。そこでバナナやリンゴを調達して、列車でさらに遠出したり。
そうそう、今回行ったマーケットの中に人気のバルがあったんですけど、その席をお客さん同士で必死に取り合ってるのとかが、もうおもしろくて。
私も『ちょっとすいませんね〜』って強引に前に行って、なんとか席を勝ち取りました(笑)。
メニューが読めなくて、お店の人におすすめを聞いたりするのも楽しかったです」
ESSE(エッセ) 2017年10月号