名女優としてはもちろん、最近ではイッテQ!などのバラエティショップでの肝が据わった弾けっぷりも話題になった、木村佳乃。
年齢を重ねても、驚くほど美貌をキープし続けているが、その秘訣について、今月号のESSEで語っていた。
「毎朝欠かさず野菜ジュースを飲みます」
女優という枠を飛び越えて、エネルギッシュに活躍する木村を支えているのが、“しっかり野菜を取る食生活”なのだそう。
あの細い体からは想像しにくいが、揚げ物や甘い物もよく食べるそう。
その代わり、朝は野菜ジュースを飲むことを欠かさないとのこと。
「野菜ジュースに使う定番食材は、キャベツに似た野菜で、栄養価の高いケールや、良質な油分が取れるアボカド。
ケールは、リンゴを入れると、葉野菜特有の苦味がやわらいで飲みやすくなるんですよ。
つぶつぶした種の食感が楽しめるキーウィも、家族に好評なんです」
ESSE 2017年6月号
野菜ジュースを作るのに使っているのは、ミキサーではなく、スロージューサー。
スロージューサーは、ミキサーのように高速回転の刃で粉砕するのではなく、圧搾することで、素材の成分を生かすジューサーのこと(参考:Amazonで購入できるロージューサーリスト)
木村佳乃は、日々の生活の中で、上手にスロージューサーを取り入れているようだ。
「材料がたりないときは、臨機応変にキャベツやニンジンなど、冷蔵庫にあった残り野菜を入れちゃうこともあります(笑)
ESSE 2017年6月号
睡眠の質を求めて寝具を新調
食生活以外にも、木村佳乃は健康に対するさまざまなこだわりを持っているという。
そのひとつが、「寝具」。最近、高機能マットレスを新調したのだそう。
「睡眠の質を求めて寝具を新調しました。
高機能マットレスにしたんですけど、ぐっすり気持ちよく眠れるんです!
起きたときのだるさがなくなり、疲れにくくなった気が。
睡眠って大事ですね」
ESSE 2017年6月号
「元気でいるためには、心のあり方も大切」
さらに、「元気でいるためには、心のあり方も大切」と、木村佳乃は言う。
「私は楽しいことが好きだし、みんなが笑ってくれるのが好き。
どうせやるなら、仕事も家事も、なんでも楽しみながらやりたい。
ネガティプなことを考えるのは時間がもったいないから、ものごとのいい面を見るようにしています」
ESSE 2017年6月号
バラエティ番組でも弾ける、木村佳乃の内面が垣間見えるようだ。