30歳を超えても、びっくりするほどの美肌をキープしている綾瀬はるか。彼女なりのスキンケアテクがあった。
その一方で、「ダイエット」にはいまだに苦労しているらしい。バルサ役で足が太くなってしまったと雑誌で語っていた。
綾瀬はるかのプロフィール
- 生年月日:1985年3月24日 (31歳)
- 出身地:広島県広島市
- 来歴:
- 2000年:第25回ホリプロタレントスカウトキャラバン審査員特別賞
- 2003年〜:パンテーン・SKⅡなど、P&GのCM出演
- 2004年:『世界の中心で、愛をさけぶ』ヒロイン
- 2013年:NHK大河ドラマ『八重の桜』主演
- 2013年:第64回NHK紅白歌合戦紅組司会
綾瀬はるかは、乳液でクレンジングオフしている
美肌を作るために非常に重要な「クレンジング」。
綾瀬はるかといえば、「SKⅡ」のCMキャラクターとして有名だけれど、実際、何を使っているのか、気になるところ。
なんと、通常のクレンジングでオフする前に、まずは乳液でオフしているという。
以下、綾瀬はるかのコメント。
どんなに保湿力のあるクレンジングでも乾燥しかねないので、贅沢なんですけど、先に乳液でオフしちゃうんです。そこからクレンジング。
VoCE 2017年2月号 | P30
このコメントからは、とにかく
- 乾燥を阻止
することに、気を配っていることが想像できる。
毎晩のシートマスクも欠かさない
乾燥をケアするために、
- 毎晩のシートマスクも欠かさない
のだそう。
夜は、毎晩シートマスクを使うようにしています。
4Kや8Kの映像にも耐えられるようにしておかないと(笑)
VoCE 2017年2月号 | P30
毎晩使っているシートマスクは、SKⅡの「フェイシャルトリートメントマスク」。
フェイシャルトリートメントマスクは、アットコスメでも常に上位をひた走っていて、美容雑誌の登場回数も多い、名品マスク。
1枚1,700円、6枚10,000円と高額ながら、その効果がものすごいので、たくさんの愛用者がいる。
これを毎晩使っていたら、確かに、綾瀬はるかのような美肌になるのも、うなづける。
プロテイン&キアヌでタンパク補給も
綾瀬はるかは、不調が続いて血液検査を受けたら、
- タンパク質が圧倒的に不足している
といわれたそう。それから、プロテインを飲んでいるとのこと。
思いもよらなかったので、味に慣れなくて大変なんですが、一生懸命飲んでます(笑)。
あとはキアヌをご飯に混ぜて炊き、おにぎりをつくってロケ現場に持って行ったり。キアヌってタンパク質を豊富に含んでるんですよ。できる範囲で頑張ってます。
VoCE 2017年2月号 | P30
今は、足が太くなって悩んでいるとのこと
今、大河ファンタジー「精霊の守り人 悲しき破壊神」の主人公、バルサ役を演じている綾瀬はるか。
撮影はとても過酷で、足場の悪いところでも殺陣ができるように、週に1〜2回ジムに通って、体幹と足を鍛えているのだそう。
バルサを演じている間は、脚が太くなっちゃうんです……。女子的にはちょっと悲しいけど、でも、それもお仕事だから。
VoCE 2017年2月号 | P31
と、太い足に対する切ない乙女心を明かしている。